カープ連続日本一&カールセーガン「コスモス」

| コメント(6) | トラックバック(1)

carprenzokunipponiti.jpg

「広島鮮やか連続日本一」って書いてあります。
んー。いったい何時の時代の話なんだ…。

ウチの次男がカープファンです。
それを知ってか、
おばあちゃんが「カープの昔の新聞もってきたよ。みてみんさい。」

これは…。
昭和50年のカープ初優勝!昭和54年江夏の21球で有名な初日本一。
その他、数度にわたる優勝記念新聞だった。しかも由緒正しき中国新聞。

「ほー。こんなモン保存してあったんじゃ」

次男よりも私の方が懐かしさで魅入ってしまう。
優勝記事はもちろんのこと、欄外にある商品コマーシャルやら、地域ニュースやら時代が思い出されて感無量…。

んーと、最後のページ、番組欄
「水戸黄門…」
「サンキュー先生…って坂上二郎がやってたやつ?や、ちがうわ。西田敏行のやつだ…」
「非情のライセンス…」

・・・

「あれ?」
「コスモスって書いてあるで?」
「…」

我が座右の銘とも言える「コスモス」がこんなところに…。
1980年11月3日。
コスモス初放送の日だったんだ…。
同じ日にカープ優勝だったんだ…。

この時点でカープ優勝はどうでもよくなっている。
よくまあ、この日の新聞が残っていたもんだ…。
今日は、そのことに感動してしまった。

cosmos_tvran_small.jpg

View image

トラックバック(1)

ぷらぷらブログ - 江夏の21球 (2006年5月 4日 01:08)

今朝、NHK(もしかして広島ローカルか?)で放送している 「広島カープ名投手ドキ... 続きを読む

コメント(6)

こんにちは、はじめまして。カール・セーガン博士のことを
調べているうちにこちらのサイトまで旅をして参りました。
しかも2002年2月13日のところにたどり着きまして、自分は
まさに「COSMOS」のDVDを購入しようかどうか迷っている
ところでしたのでこちらのサイトの情報が非常に参考になりました。本当にありがとうございました。
自分はAMAZONで購入してさっそく25年ぶりに見るすばらしい
映像はやはり感動そのものでした。やはり「4光時間」になっていましたのでほっとするやらしないやらでした。
「4光時間」っていうのもやっぱ変ですよねー。

また今回の新聞の切り抜きを拝見しましてまたまた驚きました。 ホームテレビというのは「広島ホーム テレビ」の
ことですよね? すると自分とまったく同じ時期に広島で
このすばらしい番組をごらんになっていたんですねー。
たしかスポンサーはIBMで「数」の表し方を漢字で勉強できたのが印象的でした。  また当時はビデオなどうちには無かったので録画できたらどれほどいいだろーって指をくわえて
見ているだけでした。 それから待つこと7年、やはりホームテレビで「コスモス・エディション」という特別番組が放映され今度はばっちり録画して今も大事な宝物となっています。
しかしながらこの番組は従来の半分の量に編集されていたので
やはりいつの日か1980年度放送のを手に入れてやるぞと
心に誓っていました。DVDには先生自身の最新情報を追加されていたりハッブル望遠鏡の最新画像を組み込まれていたり、
音もびっくりするほどよかったのでさらに感動しました。

今年惑星探査機カッシーニがついに土星まで行きましたが
博士がご存命だったらその画像をどのようにごらんに
なっていたでしょう。早くにご逝去されたことが本当に
残念でなりません。
長い文章になってしまいすみませんでした。またこちらへ
お邪魔すこともあろうかと思いますので今後とも
よろしくお願いいたします。

コメントありがとうございます。
このブログ記事を読んでくださる方がいらっしゃったと知り感激しています。

>ホームテレビというのは「広島ホーム テレビ」の
ことですよね?

そうです。
自分ではこの新聞記事のこと完全に忘れていました。さらにまさかウチの親がそんなものを保存してあるなどということも…。何気なく番組欄を眺めていたところ、どこかで見たことのある博士の姿が…。

その瞬間は凍りつきそうになりました(^^;

「コスモス」のことはみんなにいつも吹聴(?)しているので、まさか、その放送日の新聞の紹介記事が自宅にあったとは…25年目にして始めて知る真実(大袈裟か)
おそらく、この新聞記事を目にして番組を見たであろうことが推測されます。

>すると自分とまったく同じ時期に広島でこのすばらしい番組をごらんになっていたんですねー。

そういうことになります。まだ、大学生だったので学校のビデオ(ベータ)で録画しました。その後、何度か観返したりしましたが、今となってはそのテープはどこにあるかはわかりません。学校にも無いのではないかと思っています。

>「コスモス・エディション」という特別番組

ああー。これはボクもしっかり録画しました。何度みたか分からないぐらい観ました。ただ、オリジナルとはちょっと編集が違うなぁ…。初回放送分がみたいなぁ。というのは常に思っていました。

それにしても、私のサイトに来てくださる方の「検索キーワード」を調べると「コスモス」とか「カールセーガン」というのがとても多いんですよ。25年前にたった1回だけ放送された番組が心に残っているという方が多いというのが分かります。いかに素晴らしい番組だったのかを表していると思います。然るに、一度も再放送されなかったというのも何故だろう?とは思います。

よし様、ご丁寧にお返事コメントありがとうございます。
連日の投稿で恐れ入りますがもしセーガン博士に関するおすすめサイトとかあったら教えていただけたら幸いです。

またヴァンゲリスについてはどう思われますか?
自分はこの「コスモス」でヴァンゲリスとも出会い以来とりつかれたようにほぼ全CDを手に入れるくらいのファンになってしまいました! 当初はもちろんレコードから集めていましたが
振り返ってみたら全レコード、全CDがすっかり揃っていました。

こんにちは。

>連日の投稿で恐れ入りますがもしセーガン博士に関するおすすめサイトとかあったら教えていただけたら幸いです。

ああ、どうなんでしょ。
ちょっとその辺には明るくないですが、ボクはこの辺りを前によくみていました。もう御存知かも知れません(^^;

☆ カール・セーガンの思ひ出
http://www.notwork.org/~gotoken/sagan/
http://www.notwork.org/~gotoken/sagan/memories/
http://www.notwork.org/~gotoken/sagan/faq/

☆ コスモスピクチャーブック復刊
廃刊になってしまったコスモスのピクチャーブックを復刊しようというサイトです。是非欲しいです。たぶん、きれいなんだと思うので。子供に是非みせてやりたい。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8558

☆ Seti@Home Team SpiralGalaxy
すいません。いわずと知れた SETI。うちのチームです。
セーガン博士が亡くなった後から大いに盛り上がっている一般人による SETI を博士がお知りになったらどんなにか喜ばれるでしょう。確か、COSMOS DVD の 12話か 13話にも現在の SETI のスクリーンセーバ画面が一瞬映ってますね。

http://miyazaki.ddo.jp/setiathome/whoami.html
http://setiathome.berkeley.edu/index.php

久しぶりにサイトを覗いたら、全く様子が変わっていました。
しかも解析ソフトウエアも更新されている…。早速インストールしました。

>またヴァンゲリスについてはどう思われますか?

うーん。素晴らしいと思います(^^)。
私にとってはコスモスとヴァンゲリスは切り離しては考えられません。
特にCDを集めたりとかパーセクさんほどではありませんが、今も職場のPCで(天国と地獄)聴いています。

---

テレビ放送版の「平家ガニの進化」の回をこのサイトを御覧になった方から頂いて持っているんですが、DVDとテレビ放送版とでは編集がちょっと違いますね。やはり、ほぼオリジナル通りですが新しく画像を挿入したりとか入れ替えたりとかしているようです。

よし様

このたびはお忙しい中いろいろ教えていただきありがとうございました。
お蔭様でセーガン博士に更にお会いする事ができました。
感動ですっ。(泣)

お仕事中に「天国と地獄」を聞ける環境とは素晴らしいですねー。うらやましいです。 自分は外回りの営業なのでお昼ご飯
の後、今はほとんど見かけないウオークマンで(カセットテープがこれまた音質がすごくいいんです。)ヴァンゲリスを聞くのが日課です。 しずかーに、やすらかーに眠りに落ちてゆきます。

それにしてもお仕事中ですと「地獄」のサイドはちょっと
お仕事に差し支えたりしませんか? すごいインパクトある
曲ですもんね。

では、失礼いたします。

こんばんは。

>お仕事中に「天国と地獄」を聞ける環境とは素晴らしいですねー。うらやましいです。

いや、さすがに仕事中には聴けませんので昼休み中にヘッドフォンで聴いてます。(^^;

>それにしてもお仕事中ですと「地獄」のサイドはちょっと
>お仕事に差し支えたりしませんか? すごいインパクトある
>曲ですもんね。

私が聴いているのはコスモスの音楽を集めた「The Music of COSMOS」なんです…。なので、全部ヴァンゲリスではないんですよ。「天国と地獄」のCDは持ってないので、早速
アマゾンに注文しました。楽しみ楽しみ…。

コメントする

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.10

このブログ記事について

このページは、よしが2005年6月26日 21:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「剣道段審査会」です。

次のブログ記事は「SETI@Home」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。