2011年10月アーカイブ

アネシス リアフォグ

スバル インプレッサアネシスにリアフォグ(バックフォグ)ランプを装着しました。上の写真はその様子。左は単なるリフレクタのはずなのに何故光っているのか?それはリフレクタのメクラ蓋に穴を開け、ちゃんとコネクタ&ハーネスを取り付けたからです。

もうだいぶ前から、「ハーネス」と「左リフレクタ」「フォグ右レンズ&ボディ」はディーラーで購入して用意してあったのですが、取付と回路作成を行わないとならないので、ずっと延び延びになってました。

しかし、どうせ装着するならただ単なるリアフォグにしても面白くないのでリアフォグ&車速感応ストップランプにしてみました。だって、リアフォグ点灯する機会なんて希少だと思われるでしょう?折角とりつけてもそれじゃあ寂しいじゃないですか…。

以下のような仕様にしました。
1) ヘッドランプ点灯時にリアフォグスイッチでリアフォグのon/offする。
2) リアフォグ点灯時にヘッドランプoffで連動してリアフォグも offする。再度ヘッドランプonしても自動的にリアフォグのon(再点灯)は行わない。

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.10

このアーカイブについて

このページには、2011年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年8月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。